復旧作業!
思えば前回のブログは何と何と6月!!
何という怠慢でしょうか・・・本当に申し訳ございません。
久々どころか忘れ去られてしまっていないでしょうか・・・?
恐ろしく暑かった真夏、年配の職人が多い横山造園では
毎朝大きなジャグ(9L)に麦茶で作った氷をゴロゴロ入れて
大量の麦茶を現場に持たせておりましたが、それでも足りないくらい
暑い夏となりました。
朝出発する前には大女将手作りの梅干しを
苦手な職人にも半ば無理やり食させ(笑)送りだしたものです。
そんな暑い日々を通り過ぎ今は朝晩はめっきり涼しくなり
もはや寒いと感じるくらい過ごしやすくなってきましたね。
比較的手入れが少ない例年ですが、今年は色々なお仕事が
絶え間なく入りとてもありがたい夏となりました。
そして今回紹介させていただくお仕事は
水道管交換工事に伴う復旧作業です。
市?のお仕事で交換工事があったお客様でしたが
取り換え後その方たちに任せてしまわずに
横山造園にその直しを依頼してくださいました。
意外と元通りに普及とは任せきりだとそうもいかないようです・・・モゴモゴ。

交換後掘られた穴?を埋めて石を張って行きます。

この石張り具合は職人の勘と経験とでも言いましょうか♪

だいぶ埋まってきましたね。この後目地詰めですね。


キレイに目地詰めされています。

奥の方もすっきりと元通りです!!
比較的横山造園のお客様は和風を好まれる方が多いのですが
洋風も勿論たまわります。
つまりはお客様のご要望通りにお仕事させて頂きます。
何なりとお申し付けくださいません。
お見積りは無料です。遠慮くお電話メールくださいませ。

- 2013.10.18 Friday
- -
- 10:01
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 横山造園スタッフ